株式会社総合保険フットワーク

コンプライアンス方針

お客さまからの信頼を得て、お客さまに安心して保険にご加入していただくために、保険募集に関する法令等を遵守し、お客さまに対して適切な情報を提供するとともに重要事項を十分に説明のうえ、ニーズにあった保険をおすすめいたします。

①「コンプライアンス方針」「コンプライアンス規程」に則り、お客様からの信頼を得て、お客様に安心して保険にご加入頂く為に保険募集に関する法令等を遵守し、お客様に対して適切な情報を提供するとともに重要事項を十分説明の上 ニーズに合った保険をお勧め致します。

②保険募集に関する法令等の遵守、保険契約に関する知識、内部事務管理態勢の整備等について、社員の育成・資質の向上を図るため、教育・管理・指導を行うとともに、自己点検等の監査等を通じて業務実態等を把握し、不適切と認められる場合には改善を図るための体制・「PDCAサイクル」を構築する。

PDCAサイクル

運営内容

社内規則等の策定 (Plan)

「募集コンプライアンスマニュアル」を社内規則と位置づけ、使用する。

適切な教育・管理・指導 (Do)

資格の取得状況や、三井住友海上、三井住友海上あいおい生命が参加必須としている研修の受講状況等を管理する。

自己点検等の監査 (Check)

三井住友海上、三井住友海上あいおい生命が実施する代理店監査や提供された「自己点検チェックリスト」等を活用して、定期的(少なくとも年1回)または随時、自己点検等を実施する。

改善に向けた態勢整備 (Act)

自己点検や苦情等を通じて判明した不備等に対し、確実に改善策を講じるとともに、それらを記録・保存する。

③内部監査(自己点検)は、各種ルールの遵守状況等を主体的、自立的にチェックすることの重要性等を踏まえ実施する。保険会社が実施する代理店監査時に、保険会社が提供する業務運営状況点検表等も活用して、ルールの遵守状況や業務運営状況を点検する。また、「業務運営状況に関する自己点検シート」により、年1回(原則2月)社長(補佐:コンプライアンス統括責任者)が自己点検を実施する。その際、募集人単位でルールが遵守されているか等も確認する。

お電話でのお問い合わせ
TEL.0964-33-4718
9:00~17:00(日・祝休み)

メールでのお問い合わせ


総合保険フットワーク 熊本 宇城 松橋 保険代理店 個人 法人 損害 生命 自動車保険

株式会社 総合保険フットワーク
〒869-0511 熊本県宇城市松橋町曲野2899-12
TEL.0964-33-4718/FAX.0964-33-3212

0964-33-4718